PR
※この記事にはプロモーションが含まれています。

バツイチ・シンママ・シンパパの婚活なら・・マッチングアプリ「マリッシュ」がベストマッチなわけ

マリッシュ編
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
youbrode

(この記事の最終更新日は、2020年9月23日です。)

こんにちは!「40代のシンパパが「婚活アプリ マリッシュ」で再婚を目指すブログ」 管理人のしばねこです。

この記事は・・・40代シンパパの婚活。なぜ「マッチングアプリ」(婚活アプリ)を選んだのか。。

の続きの記事となります。

柴犬
柴犬

今回は、バツイチさんも安心して使える、

マッチングアプリ(婚活アプリ) マリッシュ(marrish) を紹介するよ!

猫

マッチングアプリ(婚活アプリ)って、若い人用って感じがするけど・・・場違いじゃないのかな?

柴犬
柴犬

確かに、若い人が遊ぶために使っているって場合多いよね!

でも、マッチングアプリ(婚活アプリ)にもいろいろな種類があって、ちょっと年齢層が上の方や、バツイチさんを優遇してくれるサービスもあるんだよ!

今回は、しばねこが実際に使用して、素敵なパートナーと出会えたマッチングアプリ(婚活アプリ)「マリッシュ(mariish)」について解説していきます。

このブログは、しばねこ自身の体験や、今回を通して見聞きした情報をもとに作成していますが・・・
幅広く意見を集約して書かれているわけではありません。
主観が多く含まれている点にご注意ください。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

マッチングアプリ(婚活アプリ)は業者選びが必須!シンパパ、シンママが再婚を目指しているのなら「マリッシュ」一択!

そもそも、マッチングアプリ(婚活アプリ)で婚活できるの?出会い系アプリとは違うの?

猫

でもさ。。マッチングアプリって、「出会い系アプリ」に近い物なんだよね。。大丈夫なの??

柴犬
柴犬

確かに、マッチングアプリによっては、婚活と言うよりは出会い系メインの物もあるよ!

それに対象年齢も若い人向けのサービスがほとんどだね。。

猫

40代シンパパなんて、見向きもされないんじゃないかと心配だよ。。

柴犬
柴犬

大丈夫!シンパパ・シンママを優遇しているマッチングアプリのサービスがあるんだよ!それが「マリッシュ」だよ!

 

実は、このブログを書いているしばねこ。
マリッシュを使う前に、いろいろなマッチングアプリサイトを試してみました。。。

でも、そのそも、40代しかも子持ちのシンパパなんておよびじゃない!ってサイトがほとんど。。
登録しても、全くマッチングしない!ってサイトがほとんどでした。

(もしかしたら、超高収入だったら話は違ったかもしれません。。)

そんな中、40代しかも子持ちのシンパパ(しかも収入は普通)のしばねこが、何件もマッチングして、メッセージのやり取りをして、とっても大切なパートナーに出会えた。
そんなマッチングアプリサイトが「マリッシュ」だったのです。

マリッシュは、バツイチ・シンママ・シンパパを優遇しています!

柴犬
柴犬

なんで、マリッシュだとうまくいったのかと言うと、

そもそも、マリッシュは

・バツイチ

・シンママ

・シンパパ

を優遇します!と公言しているマッチングアプリサービスだからなんだ。

猫

バツイチさんが集まっているサイトだから、シンパパさんやシンママさんも肩身が狭い思いをしなくても済むって事だね!

マッチングアプリで、ここまで、バツイチ優遇の所は他にないと思います。(2020年9月時点での情報)

柴犬
柴犬

登録している方の年齢層も、他のマッチングアプリに比べると明らかに高めなのも特徴なんだよ!

マリッシュ(marrish)に登録されている方の特徴

マリッシュに登録している方の年齢構成はと言うと・・・

  • 会員数 70万人以上(100万人に達したという情報も)
  • 男女比率 5:5 (男女比率はほぼ同数ってことですね)
  • 離婚歴ありのかた 約6割
  • シンママ・シンパパさんの割合 約5割
  • 年齢層 30~50代が中心
猫

なんとバツイチさんが6割!!
しかも子どもがいる人も半分くらいいるのか!

しかも年齢層も高いから、落ち着いたお付き合いが出来そうだね!

柴犬
柴犬

自分が「シンママ」や「シンパパ」の方はもちろん、

結婚相手に、シンママやシンパパを求める人に使ってほしいアプリだよ。

実際に活動しているユーザー(アクティブユーザー)は、マリッシュ(marrish)は、男性・女性ともに40代が最多!

 

しばねこが調べた所、マッチングアプリのアクティブユーザーで、40代が最多になっているのは、マリッシュ以外にはありませんでした!

2020年9月23日のマリッシュ【公式】さんのツイート。なんとマリッシュの会員数は、100万人を超えたそうです!!

柴犬
柴犬

すごいペースで増えているね!

猫

新しい人がどんどん入ってきているって事は、マッチングのチャンスだね!

再婚活・シンママ・シンパパの婚活に強い! マリッシュ無料登録はこちらから!

つまり、マリッシュはバツイチさん。シンパパさん、シンママさんにピッタリの婚活アプリなのです。

柴犬
柴犬

実際に使ってみた感想は、同年代の人が多いな!って思ったよ。

 

私は、相手にシンママさんを選ぼうって思っていたので、すごく選びやすかったな。

猫

マリッシュのデメリットはないの?

柴犬
柴犬

そうだね。。最大のデメリットは、

地方での登録者が少ないって事かな

でも、会員数は年々増えているから、この問題はそのうち気にならなくなるかもね!

自分が住んでいる場所にどのくらい会員がいるのかは、試しにマリッシュに登録すれば、すぐにわかります。

 

柴犬
柴犬

登録するだけだったら無料だから、気になったら試してみると良いと思うよ!

猫

そうなんだよね!女性は、無料でほとんどの機能を使えるんだけど、男性は、無料だとかなり制限があるのだ。

でも、女性会員の検索は、無料でも出来るから、

とりあえず、無料会員で登録して、良さそうな人がいたら課金するって流れがおすすめだよ!

 

再婚活・シンママ・シンパパの婚活に強い! マリッシュ無料登録はこちらから!

 

まとめ

今回は、40代のシンパパである、しばねこが実際につかったマッチングアプリ(婚活アプリ)「マリッシュ(marrish)」について解説しました。

マッチングアプリは一般的には、20代~30代をターゲットにしている場合が多いのですが、マリッシュは、40代しかも、バツイチさんを優遇しているかなりユニークなアプリ。

実際に活動している人も30代~50代の方が中心なので、バツイチになって再婚を目指している!という方にぴったりなのです。

柴犬
柴犬

どんな人が登録しているのか見るだけでも意味があると思うよ!

婚活をするかどうかで迷っている人も、見るだけなら料金はかからないので、とりあえず、無料会員登録をしてみても損はしないよ!

 

以上最後までお読みいただきありがとうございました!

【婚活を続けても、なかなか自分の理想の人に出会えない。。。そんな方におすすめなのがこれ。
今までの婚活が間違えているかも。。。とにかく読んでみてください!】 理想の女子を見つけゲットする方法

~合わせて読みたい~

40代シンパパの婚活。なぜ「マッチングアプリ(婚活アプリ)」を選んだのか。。
(2020年9月23日更新)この記事では、40代バツイチ・シンパパのしばねこが、マリッシュというマッチングアプリを選んだ過程について解説しています。婚活パーティーや、結婚相談所をなぜ選ばなかったのか?と言う点も説明しています。
【完全解説】「マリッシュ」プロフィールはこう書け!マッチング出来ないのには訳がある!【男性会員向け-2021年版】
(2021年1月4日更新)婚活アプリで、出会いを求めるのなら、プロフィールを充実させる事!当たり前の事ですが、いがいと出来ていなかったり、とりあえず作成したままになっている人、とっても損をしています。写真やプロフィールを充実させるだけで、いいねがたくさん来るかもしれないのに!!!この記事は、婚活アプリマリッシュのプロフィールの書きかた(男性向け)のまとめ記事となります。
シンパパ(シングルファーザー)の婚活。相手は、初婚、再婚(子なし)、再婚(子あり)どうやって選ぶ?
(2020年9月23日更新)シンパパが再婚相手を選ぶときに悩むのが、相手は、初婚の方良いのか?それとも、再婚の方の方が良いのか?という問題。さらに、子どもの有り無しも絡んできます。 この記事では、各タイプのメリット・デメリットについて解説します。
このブログの管理人「しばねこ」の自己紹介
(この記事の最終更新日は、2020年9月23日です。) 「40代のシンパパが「婚活アプリ マリッシュ」で再婚を目指すブロ...
「マリッシュ(marrish)」無料会員で出来る事。有料会員に変えるべきタイミング【2021年版】
(2021年1月4日更新)今回は、マリッシュの無料会員・有料会員の違いについて解説します(男性会員限定記事となります!)。マリッシュは他の婚活アプリに比べて無料会員でも使える機能はおおいのですが、本格的に活動する場合は有料会員になる必要があります。この記事では、有料会員でしかできない事と、有料会員に切り替えるべきタイミングについてお伝えします!
「マリッシュ(marrish)」って身バレ・顔バレしないの?知り合いに知られない方法はある?【2021年版】
(2021年1月4日更新)婚活アプリ(マッチングアプリ)で避けたいのが、身バレ・顔バレ。婚活している事を知り合いに知られたくない場合ありますよね! この記事では、バツイチさん、シンママさん、シンパパさんにピッタリの婚活アプリ「マリッシュ」で、顔バレ・身バレの危険性はあるのか?防ぐにはどうしたら良いのかを特集します。
「マリッシュ(marrish)」にFacebook認証をする意味。メリット・デメリットをまとめてみた。【2021年版】
(2021年1月4日更新)今回は、婚活アプリ「マリッシュ」を使う上で迷う、マリッシュをFacebookと連携(認証)させるべきかどうかという話題。実は、Facebookとマリッシュを連携することはかなりメリットがあるのです!この記事では、マリッシュのFB認証を行う事のメリット・デメリットを解説します。
「マリッシュ(marrish)」男性会員は、顔写真を2枚以上登録すべし!いいね!の数が違います!【2021年版】
(2021年1月4日更新)婚活アプリ マリッシュは、写真を登録しなくても使う事が出来ます。写真を登録していない人も多いので、自分も載せないで良いか。。と思っている人も多いと思いますが、実は写真を載せないのは想像以上に不利なのです。この記事では、マリッシュの男性会員向けに、どのような写真を何枚載せるべきかという点を解説しています。
「マリッシュ(marrish)」。地方では会員数が少なすぎて使えない。。その認識古いかも・・・【2021年版】
(2021年1月4日更新)婚活アプリマリッシュは、会員数が少なくて、特に人口の少ない地方では、なかなか出会えそうな人がいないという話を聞きます。 確かに、このブログの管理人のしばねこが入会した頃は、もう少しいろいろな人と出会えたら良いのにと思っていました。でも、状況は劇的に良くなってきているんですよ!
「マリッシュー男性会員向け」女性の反応が変わる自己紹介文の書きかた。~その1~【2021年版】
(2021年1月4日更新)婚活アプリマリッシュ。プロフィールで一番大事なのは「写真」そして、二番目に大事なのが、自己紹介文です。でも・・・特に男性会員さんは自己紹介文をどうやって書けば良いか分からないって人がおおいのです。この記事は、マリッシュで、お相手の方に読んでもらえる自己紹介文の書きかたの第一回の記事となります。
シンパパの婚活。お相手に子どもを会わせるタイミング~お相手がシンママの場合~
シンパパとシンママの婚活で問題になるのが、お互いの子どもとどう信頼関係を築いていくか。そもそも、どのタイミングで会わせるのがいいのか。。とっても迷いますよね。この記事では、子どもの年齢別に会わせるタイミングを考察します。
タイトルとURLをコピーしました